2004年からサンプリング主体の製作を開始し、
Low End Theory等LAを中心としたミュージックシーンに影響を受けて経年変化。
現在はジャンルに拘らず時代や文化毎の空気感を咀嚼し、
自分なりの表現方法で昇華・放浪している。
toshimichi mizube
contact: notuved@gmail.com
a sensitivity of ephemera.
2004年からサンプリング主体の製作を開始し、
Low End Theory等LAを中心としたミュージックシーンに影響を受けて経年変化。
現在はジャンルに拘らず時代や文化毎の空気感を咀嚼し、
自分なりの表現方法で昇華・放浪している。
toshimichi mizube
contact: notuved@gmail.com
© 2023 notuv
Theme by Anders Norén
(米rokuon_fy) 25 Aug 2023
こんにちは。突然失礼します。
昔高円寺GAKUYAでお話しさせて頂いた者です。(2年前とかなのでお忘れになってても無理はないので、不審なご連絡恐れ入ります。。)
soundcloudにメッセージ機能があることを知らず2年経って、メッセージをGAKUYA会話直後に頂いてたことを今頃になって知り。
大変失礼しておりました。。すみません。
というそんなご一報です。
(GAKUYAもその後2回ほど伺ったような、なかなか行けてないですがまた深夜のパクチーやカレー摂取にふらり寄りたいものです。。)
soundcludはたまに開く存在なのですが、notuvさん音源また、拝聴させていただきます。
残暑の折、突然の不審なご一報失礼しました!